2022年2月27日

期日前投票所開設

※終了しました

奥州市長選挙 期日前投票所開設


奥州市長選挙の期日前投票所を下記の通り開設いたします。
※奥州市議会議員選挙は無投票となりました。

期 間
2022年 2月28日(月)~3月5日(土)
時 間
午前8時30分~午後8時
会 場
地階 市民ギャラリー

アクセス情報はこちらから

ご来場の際は主催者によるコロナ感染症対策にご協力をお願いいたします。

8時30分に開錠する出入口
●東館 1F正面出入口 左側扉(水沢駅通り側)
●東館 屋上駐車場 北側出入口(水沢駅通り側)
階段またはエレベーターを利用して地階までお進み下さい。
※その他の出入口は開店時間に合わせて開きますのでご注意願います。

senkyomap-2022.png

2022年2月14日

税に関する絵はがきコンクール作品展

※終了しました

令和3年度 税に関する絵はがきコンクール作品展


税に関する絵はがきコンクール作品展を下記の通り開催いたします。
胆江地区小学6年生による力作34点を展示しております。どうぞ御覧くださいませ。

期 間
2022年 2月15日(火)~3月15日(火)
時 間
9:30~20:00(最終日13:00)
会 場
1F 正面入口側催事場
主催者
公益社団法人胆江法人会・女性部会

アクセス情報はこちらから

会場の様子▼
2022-zei-hagaki.jpg

2022年2月 9日

第21回 くくり雛まつり 

※終了しました

第21回 くくり雛まつり中止のお知らせ  2022-2-19更新
下記の日程で予定しておりました「第21回 くくり雛まつり」は新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催を中止とさせて頂きます。楽しみにされていた皆様には残念なお知らせとなりますが何卒ご理解下さいます様お願い申し上げます。

城下町水沢 春の風物詩 第21回 くくり雛まつり 観覧無料


くくり雛は「押し絵」の技法で作られた雛人形のことで水沢地方独特の呼び名です。
厚紙の部分の上に綿をのせ、布で包み組み合わせて押し絵に仕上げています。
水沢地方では綿を布で包むことを「くくる」と言うことから「くくり雛」と呼ばれています。

期 間
2022年 2月26日(土)~3月3日(木)
時 間
11:00~16:00
会 場
メイプル4F産業文化ホール・武家住宅資料館
主催者
奥州水沢くくり雛まつり実行委員会
問合先
奥州市観光物産協会  0197-22-7800 
奥州市武家住宅資料館 0197-22-5642

※開催会場の武家住宅資料館は28日まで休館(変更する場合があります)

新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力をお願いします。

アクセス情報はこちらから

▼会場の様子
kukuribina-2018.jpg


2022年2月 2日

新店舗情報 2月7日 BODY SUPPORT ヒロ整体院OPEN!

「BODY SUPPORT ヒロ整体院」OPEN


施術と筋力・関節ケアであなたの身体をトータルサポート「BODY SUPPORT ヒロ整体院」が
2月7日メイプル1FにOPEN!さまざまな身体に関するお悩みをお気軽にご相談下さい。

OPEN記念キャンペーン
2月28日まで初回お試し価格‼全メニューより1,000円OFF

BODY SUPPORT ヒロ整体院の店舗紹介はこちら

拡大して見る▼
2022-02-07-open.jpg

地階施設ご利用時間変更のお知らせ

記事を更新しました 2022.3.1

地階施設ご利用時間変更のお知らせ


日頃より当店をご利用頂きましてまことにありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の抑制を図るため、市の公共施設を原則休館の通達を受け、地階市関連施設の臨時閉館、及び地階の閉館時間を下記の通り変更させて頂きます。

【当面の間】地階ご利用時間は午後6時まで
【終日閉館】2月11日・12日・13日・23日・26日・27日

対象施設
●親子ライブラリーえほんの森【臨時閉館】
●エンゼルプラザみずさわ【臨時閉館】
●市民プラザマッセ内 市民ギャラリー・多目的ホール・全会議室の利用中止
●ハートアイ 業務時間 午前9時~午後6時迄 土日祝は終日閉館

■期間 1月29日~2月28日まで(状況により変更になる場合がございます)

※地階利用時間変更に伴い、東館屋上駐車場の利用時間は午後8時までとさせて頂きます。
お客様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解下さいます様お願い申し上げます。