2012年11月23日

催事スぺース情報

~新型コロナウイルス感染症対策~
開催予定のイベントについて主催者等の判断により予告なく中止又は延期になる場合がございます
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます
※各イベントの感染症予防対策にもご協力をお願い致します

4階

産業文化ホール
3月 1日~ 5日 城下町水沢に春きたる 第22回くくり雛まつり
【10:00~16:00】
他 奥州市武家住宅資料館・みずさわ観光物産センター2階催事場で開催
問合先 奥州市観光物産協会 0197-22-7800

3階

panasonicリフォームClub千葉建設株式会社  ■0197-25-5888
随時受付中 新築相談会
ホームページからもご予約いただけます

2階

催事場
未定

1階

セントラルコート
未定
正面入口隣接 特設会場
未定

地階 市民プラザマッセ

市民ギャラリー
3月15日 加藤グループ
多目的ホール
3月 1日 奥州市総合企画部政策企画課
3月 4日 胆江障害者就業生活支援センター
3月4日・11日
18日・25日
奥州市福祉課手話教室
3月 8日 岩手県発達障害者支援センター
3月 9日 くらし安心
3月10日 基幹相談支援センター
3月10日・24日 ジョブカフェ奥州 就活応援セミナー
3月12日 小原流
3月14日・22日 愛護会
3月16日 シルバー人材センター
3月19日 東町横町子供会
3月25日 セルフ整体

※一部の情報を抜粋し掲載しております。掲載内容は予告なく変更される場合がございます。ご了承下さいませ。

2012年11月22日

ミニ・イベント情報

地 階

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為施設を利用する際は手洗い、手指消毒、マスク着用、検温、健康観察等のご協力をお願いいたします。

親子ライブラリー えほんの森  ■直通電話無
3月 4日 ★3月のイベント情報★
多田野さんのたのしい読み聞かせ
【14:00~15:00】

腹話術のお人形ケンちゃんとお人形さんたちとお話しをして遊びましょう!
出演プログラム
●えほんの読み聞かせ
●お人形といっしょ
胆江ゆめネットワーク実行委員会事務局 菊池25-8308
■運営・施設に関しての問合せ
 奥州市役所4階 水沢総合支所事務局 24-2111 内線1467
エンゼルプラザみずさわ  ■0197-22-2385
3月 8日 ★3月のイベント情報★
保健師さんのおはなし~子どもの生活リズム~
【10:30~11:30】

生活リズムについて保健師さんに直接お話しが聞けるチャンスです。個別相談もできます。
※要予約(15組)2/15から予約開始 スタッフへお申し出下さい
開設時間は通常通りですが午前中はイベント参加者のみの利用となります

■予約先 エンゼルプラザみずさわ TEL 0197-22-2385
■参加費 無料
■運営・施設に関しての問合せ
 奥州市子育て総合支援センター TEL 0197-24-6405
3月22日 毎月第4水曜日開催【予約不要】
赤ちゃんを囲んでフリートーク
~赤ちゃんを囲んで楽しくお話しませんか~
対象 生後2か月児~11か月児
時間 【10:00~12:00】
持物 バスタオル
※1歳以上のお子さんの利用も可能です。妊婦さんとそのご家族も参加いただけます。
4月12日 ★4月のイベント情報★
助産師さんのおはなし
【10:30~11:30】

奥州市子育て総合支援センター助産師さんのお話しです。「産後のお母さんのからだとこころ」についてお話しします。個別相談もできます。こいのぼり制作もあります。
※要予約(10組)スタッフへお申し出下さい
開設時間は通常通りですが11:30までは予約者のみの利用となります。

■予約先 エンゼルプラザみずさわ TEL 0197-22-2385
■参加費 無料
■運営・施設に関しての問合せ
 奥州市子育て総合支援センター TEL 0197-24-6405
4月26日 毎月第4水曜日開催【予約不要】
赤ちゃんを囲んでフリートーク
~赤ちゃんを囲んで楽しくお話しませんか~
対象 生後2か月児~11か月児
時間 【10:00~12:00】
持物 バスタオル
※1歳以上のお子さんの利用も可能です。妊婦さんとそのご家族も参加いただけます。

※一部の情報を抜粋し掲載しております。掲載内容は予告なく変更される場合がございます。ご了承下さいませ。

2012年6月 1日

メイプル・総合サービスカウンター(4F)

~閉店のお知らせ~
総合サービスカウンターは2022年12月20日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

拾得物・西館駐車場料金支払いにつきましては
■電話 0197-23-4545
■時間 10:30~19:30
㈱水沢クロス開発までお問合せ下さいませ。 

市民プラザ・マッセ(BF)

市民プラザ・マッセのご案内

市民プラザ・マッセは、奥州市が平成18年4月にメイプル地下1階に開設した教養・文化施設機能をもつ市民活動の拠点施設です。

「マッセ」の名前の由来は、「学ぶ(マなぶ)」「集う(ツどう)」「生活(セいかつ)交流」の頭文字からとったもので、「masse」と書きドイツ語で「大衆、多数、大勢」という意味があります。

1.
親子交流サロン エンゼルプラザ
2.
親子ライブラリー えほんの森
3.
多目的ホール
4.
市民ギャラリー
5.
会議室など
6.
奥州市基幹相談支援センター
7.
(一社) 胆江地区勤労者福祉サービスセンター

奥州市まちなか交流館(西館1F)

奥州市まちなか交流館

営業時間
午前10時から午後9時(冬季1月・2月は午後8時迄)
定休日
なし(元旦休み)
電話番号
0197-25-3001
H P
奥州市まちなか交流館のホームページはこちら



奥州市まちなか交流館奥州市が2011年10月に設置した、市民、来街者の交流とふれあいを促進し、賑わいを創出する集客拠点施設です。
イベントスペースのほか、飲食店、約三千冊のマンガ図書コーナー、会議室、赤ちゃんの駅などがあります。


催事場・会議室のご案内

メイプルには各種の展示、催事スペース等があります。

目的に合う会場を選び、ご利用ください。

メイプル内の会場で行われる催事等については、館内へのポスター掲示、毎日の館内放送等で
無料の告知を行うことができます。

4階 産業文化ホール

4階 産業文化ホール 面積約70坪 (奥に倉庫と流し有)
文化催事使用料
(税別)
平 日  12,000円
土曜日  18,000円
日祝日  21,600円
準備撤去      -円
◆使用例 洋ラン展
くくり雛まつり
書道展 絵画展等
物販催事使用料
(税別)
平 日  22,000円
土日祝  33,000円
準備撤去各11,000円
◆使用例 シャープ家電製品販売会
備 品 展示用ピクチャーレール スポットライト設置 
パネル 長机 イス
音響設備はございませんので各自ご用意願います
申込先 水沢クロス開発 0197(23)4545
4F 産業文化ホールの様子と使用例


2階 催事場  

2階 催事場 面積約122坪
使用料 ご相談ください
◆使用例 ポスター展
刑務作業製品展示販売会
中学・高校制服販売会
クラフターズマーケット
水沢商業ござえんちゃハウス
その他 現在パネル展示場として使用
申込先 水沢クロス開発 0197(23)4545
2F 特設会場の様子と使用例


1階 セントラルコート(普段は休憩スペースとしてベンチ常設)

1階 セントラルコート 面積約27坪 (普段は休憩スペースとしてベンチ常設)
文化催事使用料
(税別)
平 日 12,000円
土曜日 18,000円
日祝日 21,600円
◆使用例 ダンス・ライブ
ポスター展 生け花展示会等
物販催事使用料
(税別)
平 日  22,000円
土日祝  33,000円
準備撤去各11,000円
◆使用例 物産展 金物市
雑貨販売会 陶器市 時計販売会等
申込先 水沢クロス開発 0197(23)4545
1F セントラルコートの様子と使用例


地階 多目的ホール

地階 多目的ホール 面積約67坪
使用料 無 料
◆使用例 各種会議 講演会 セミナー
期日前投票所 フラサークル等
その他
備 品
営利目的や胆江地区近隣以外の
申込みはお受けできません
長机 イス 音響設備完備
申込先 地階 ハートアイ 0197(51)1484
 ハートアイホームページよりWeb予約 申込状況等の確認ができます

地階 市民ギャラリー

地階 市民ギャラリー 面積約51坪
使用料 無 料
◆使用例 パネル展 写真展 生花展
年金者まつり等
その他
備 品
営利目的や胆江地区近隣以外の
申込みはお受けできません
ピクチャーレール パネル
申込先 地階 ハートアイ 0197(51)1484
 ハートアイホームページよりWeb予約 申込状況等の確認ができます

地階 小会議室

地階 小会議室 面積約2.5坪
使用料 無 料
◆使用例 各種会議等
その他 営利目的や胆江地区近隣以外の
申込みはお受けできません
備 品 長机 イス
申込先 地階 ハートアイ 0197(51)1484
 ハートアイホームページよりWeb予約 申込状況等の確認ができます

地階 会議室 3室

地階 会議室 3室
●第1会議室 面積約33坪 ●第2会議室 面積約79坪 ●第3会議室 面積約4坪 
使用料 無 料
◆使用例 各種会議等
その他 営利目的や胆江地区近隣以外の
申込みはお受けできません
備 品 長机 イス
申込先 地階 ハートアイ 0197(51)1484
 ハートアイホームページよりWeb予約 申込状況等の確認ができます

2012年4月 6日

ゲームランドサンキング

営業時間
10:00~20:00
定休日
なし
電話番号
0197-55-7900
自店HP
http://www.sunleisure1976.com/page32885.html

ゲームランドサンキング音ゲー中心にプリクラ・メダルゲーム等多種取り揃えて
おります。
イニシャルD100円2プレイ、太鼓の達人4曲設定など、
曜日、期間限定イベントも実施中!
詳しくは上記のホームページでご確認下さい。

ニューラタン

~閉店のお知らせ~
ニューラタンは2022年12月20日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

奥州寺子屋

奥州寺子屋

営業時間
講座の授業日程による
定休日
月曜日(お盆・年末年始)
電話番号
0197-34-2100
FAX
0197-34-2101
E-mail
oshuterakoya@fuga.ocn.ne.jp


メイプル4階(奥州市水沢字横町)に常設教室があります。奥州寺子屋は、地域の教養、古里への愛着をはぐぐむねらいから、胆江日日新聞社が2007年6月に開講いたしました。
メイプル4階(奥州市水沢字横町)に常設教室があります。

書道や陶芸といった実技講座から郷土の歴史に関する教養講座など、広がる学習ニーズ書道や陶芸といった実技講座から郷土の歴史に関する教養講座など、広がる学習ニーズに応えていきます。
楽しく学びながら、教養を高め合う古里の学びの場として、皆様の気軽な受講を心からお待ちいたしております。
受講に関する詳細は、お気軽に事務局にお尋ねください。

寺子屋書籍販売コーナー

下記の書籍を販売しております。ぜひお買い求め下さいませ。
  ■ テキスト 奥州おもしろ学 新装版
A5判 税込1,000円
郷土の歴史と文化を知る1冊(祭り・足跡・祈り・暮らし・技)
  ■ Cozy garden Handmade note
A4判 税込1,200円
手作りポーチ、レザーペンケース等14作品の作り方を紹介
  ■ 鉄路のプロムナードvol.1/vol.2
A4判 各税込1,600円
 鉄道ファン必見!鉄道の世界観に触れてみませんか
  ■ マリエさんのUnma(ウンマー)レシピ
A4判 税込1,100円 栄養士でもある著者の安心・安全な離乳食レシピを紹介

Facebook奥州寺子屋のフェイスブックはこちら

カワイ音楽教室

営業時間
10:00~19:00
(レッスンスケジュールによる)
定休日
あり(毎週日曜日・お盆・年末年始)
電話番号
0197-64-0333
自店HP
http://www.kawai.co.jp/school/music/local/view.aspx?id=0953

カワイ音楽教室1歳からのリトミックコースからピアノコースまでこども・おとなコースのラインナップを揃えております。

カワイ音楽教室はじめて教室に足をお運びになる方、楽器を習おうとご検討されている方でも無料体験レッスンを行う事ができますのでお気軽にご来店お問い合わせください。

奥州エフエムサテライトスタジオ

~閉設のお知らせ~
メイプル4階「奥州エフエムサテライトスタジオ」は2022年7月31日をもちまして閉設いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。
お問合せ 奥州エフエム放送株式会社
所在地  奥州市佐倉河字東広町1-4(本社)
電話番号 0197-25-2051

(株)梅小花通信社 月刊oh!shun編集室

~移転のお知らせ~
メイプル閉館に伴い2023年3月1日より下記に移転いたします
移転先 奥州市胆沢小山字下笹森89-1
電 話 0197-34-2177
今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

サービスカウンター

~閉店のお知らせ~
総合サービスカウンターは2022年12月20日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

拾得物・西館駐車場料金支払いにつきましては
■電話 0197-23-4545
■時間 10:00~19:00
㈱水沢クロス開発までお問合せ下さいませ。 

ダイソー&アオヤマ(100円ショップ)

~閉店のお知らせ~
ダイソー&アオヤマは2022年12月31日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

PanasonicリフォームClub 千葉建設株式会社

定休日・営業時間変更のお知らせ
令和5年1月6日(金)より
■定休日 水曜・日曜・弊社指定休日
■営業時間 10:00~16:00

と変更させて頂きます。2人体制での当番制になりますので不在中何がございましたらお手数をお掛けしますが本社0197-23-4018までご連絡頂けると幸いです。

外観

営業時間
10:00~16:00
定休日
水曜・日曜・他弊社指定休日
電話番号
0197-25-5888
自店HP
http://reform-club.panasonic.com/



店内の様子お客様の暮らしにしっかりと寄りそう事で、
もっと快適でずっと安心な「後悔しない住まい」を
お届けするのが私たちの願いです。
幅広い製品とサービスを取り揃えたパナソニック
との強力なパートナーシップのもと地域に
根ざしてリフォームに取り組んでまいります。
住まいに関すること何でもご相談下さい。

koti水沢店

~閉店のお知らせ~
koti水沢店は2022年12月31日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

ほぐし処 癒しの手

~移転のお知らせ~
メイプル閉館に伴い2023年3月10日より下記に移転いたします。
移転先 奥州市水沢南町2-21
電 話 090-7320-7319
店舗名 リラクゼーションサロンCHALM(シャルム)

メイプルでの営業は3月8日までとなります。新店舗でも引き続きよろしくお願い致します。

もみほぐし整体 リラク riraku

もみほぐし整体リラク

営業時間
10:30~20:00
(受付18:30まで)19時以降は要予約となります
定休日
(お盆・年末年始)その他臨時休業有
電話番号
0197-23-3575

メニュー

もみほぐし整体
  • 15分 1,000円(税込み)~90分4,200円(税込み)迄コース多数ございます。
  • 15分   926円 (税込み1,000円)
  • 30分 1,667円 (税込み1,800円)
  • 45分 2,223円 (税込み2,400円)
  • 60分 2,778円 (税込み3,000円)
  • 75分 3,241円 (税込み3,600円)
  • 90分 3,889円 (税込み4,200円)

15分・30分コースは気になる部分を集中的に45分コースからは気になる部分を中心に全体をもみほぐします
臨時休業する場合がございますのでお電話でのご予約・ご確認をお勧めいたします。

メイプルおもちゃの病院

~閉院のお知らせ~
メイプルおもちゃの病院は2023年1月31日をもちまして閉院いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。


暮らしの衣料館すまいる

~閉店のお知らせ~
暮らしの衣料館すまいるは2022年12月18日をもちまして閉店いたしました。
サンバード水沢店時代を含みこれまでのご愛顧まことにありがとうございました。

レディスコレクション辻山

~閉店のお知らせ~
レディスコレクション辻山は2023年1月31日をもちまして閉店いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。
現在奥州市内に移転する準備をしておりますので開店までしばらくお待ちください。

きもの京紅水沢店

kyobeni-1.jpg

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週水曜日・第1火曜日
電話番号
0197-51-7311
自店HP
https://kimono-kyobeni.com/

呉服・和装小物・宝石・毛皮・バックの小売販売。
きもの、和装小物を中心に礼装からしゃれものまで、確かな品質と豊富な品揃えが自慢です。
地域に根ざした店づくりを目指しています。 
     
kyobeni-2.jpg

しんきん

~閉設のお知らせ~
しんきん休日ローン相談会場は2022年12月31日をもちまして閉設いたしました。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

黒沢智子バレエスタジオ水沢教室

黒沢智子バレエスタジオ

営業日
毎週水曜日
電話番号
090-6683-2422(高橋)
自店HP
http://kurosawaballet-mizusawa.info/

黒沢智子バレエスタジオ水沢教室は幼児から一般までを対象としたバレエスタジオです。
クラッシックバレエを基礎からしっかり学び踊ることの楽しさや豊かな感性をレッスンや
発表会等の舞台参加を通して養うことができます。
バレエが初めてのお子様には見学・無料体験レッスン、大人の方には土曜日ストレッチクラスを
お勧めしております。見学、質問などお気軽にお問合せ下さいませ。

ク ラ ス 案 内
初等科 幼児~小学2年   16:30~17:30
中等科 小学3年~小学6年 17:30~18:45
高等科 中学生以上~    18:45~20:15
レッスン日 毎週水曜日 

       ▼発表会の様子
発表会の様子

いきいき岩手 結婚サポートセンター i-サポ奥州

結婚を希望する方々を応援するため、岩手県、県内全市町村、主要団体と連携し、
公益財団法人いきいき岩手支援財団が運営。
会員登録制により1対1の出会いの機会を提供し、あなたの理想のパートナー探しを
センタースタッフが全力でサポートします。

営業時間
10:00~19:00
定休日
火曜日・祝日・盆・年末年始
電話番号
0197-34-1188
自店HP
https://www.ikiiki-iwate.com/

マルイチメイプル店

~閉店のお知らせ~
マルイチメイプル店は2022年12月31日をもちまして閉店いたしました。
今後はお近くのマルイチをご利用下さいませ。
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

フルーツショップ フジヤ

~閉店のお知らせ~
フジヤメイプル店は2023年1月3日をもちまして閉店いたしました。
今後は本店ときわ通り店をご利用下さいませ。
電話番号 0197-24-3526
これまでのご愛顧まことにありがとうございました。

回進堂 (岩手県産品)

~営業時間短縮のお知らせ~ 「新型コロナウイルス感染症拡大防止」に伴い
当分の間営業時間を10:00~19:00とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願い申し上げます。

回進堂

営業時間
10:00~19:30
定休日
なし
電話番号
0197-24-5129
自店HP
http://www.iwate-kaishindo.co.jp


岩屋堂羊羹300有余年の歴史と伝統を持つ岩谷堂羊羹製造元。
切り分けのいらないひとくちサイズからご贈答に最適の特型サイズ詰め合わせなど、いろいろと取り揃えて皆様のお越しをお待ち申し上げております。

岩屋堂羊羹国産100%小豆から練り上げた本煉羊羹に丸ごとの栗をたっぷりと入れたどこを切っても栗の出る自慢の一品。
直営店のみ販売。

岩手県産品

岩手の三大麺「冷麺」「じゃじゃ麺」「わんこそば」、岩手を代表する煎餅「南部煎餅」
三陸の缶詰類など厳選した商品を豊富に取り揃えました。
郷土のお土産やご贈答などお気軽にご来店下さいませ。

店内の様子▼ 
2016-9-16-open.jpg

flower Shop和華

~営業時間短縮のお知らせ~ 「新型コロナウイルス感染症拡大防止」に伴い
当分の間営業時間を10:00~18:00とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願い申し上げます。

営業時間
10:00~19:00
定 休 日
なし
電話番号
0197-23-7477

flower Shop和華気軽に入れる「小さな園芸店」をコンセプトに花苗・花鉢はもちろん、切花、陶器鉢や観葉植物までリーズナブルな価格で幅広く取り揃えております。

BODY SUPPORTヒロ整体院

~移転のお知らせ~
メイプル閉館に伴い2023年3月8日より下記に移転いたします。
移転先 奥州市水沢東大通り1丁目7-20
電 話 070-7639-5272

メイプルでの営業は2月27日までとなります。新店舗でも引き続きよろしくお願い致します。

奥州パーソナル・サポート・センター

奥州パーソナルサポートセンターの施設は「ジョブカフェ奥州」「ハローワーク」
「くらし・安心応援室」の3つの窓口で構成されております。
仕事の個別支援、職業紹介、生活の悩み事など幅広くサポートいたします。
お気軽にご利用下さい。


ジョブカフェ奥州

仕事に就くまでと仕事に就いてからを応援しています。毎月セミナーや職場見学ツアーを実施。
ご相談、ご利用は無料です。

開所時間
9:00~17:00
定休日
土日祝日(年末年始)
電話番号
0197-23-6331
自店HP
http://www.jobcafe-o.com/

奥州パーソナルサポートセンター
 ▲奥州パーソナルサポートセンター入口と総合受付の様子

ハローワーク

PC求人情報閲覧、職業紹介、相談などハローワークの基本的なサービスを受ける事ができます。

開所時間
9:00~17:00
定休日
土日祝日(年末年始)
電話番号
0197-23-6340

くらし・安心応援室

奥州市社会福祉協議会の職員が1人ひとりに寄りそって、悩みごとを一緒に解決してく
相談窓口です。相談無料・秘密厳守 相談内容は問いません。

開所時間
8:30~17:00
定休日
土日祝日(年末年始)
電話番号
0197-47-4546
自店HP
http://w01.tp1.jp/~sr11501198/index.html

ドクターネイル爪革命岩手

~移転のお知らせ~
メイプル閉館に伴い2023年3月30日より下記に移転いたします。
移転先 奥州市水沢中町23-76
電 話 070-2808-5949

メイプルでの営業は3月19日までとなります。新店舗でも引き続きよろしくお願い致します。

(一社)胆江地区勤労者福祉サービスセンター(ハートアイ)

営業時間
9:00~18:00(地階施設管理 10:00~21:00)
文書受付
9:00~20:00
定休日
土日祝日・年末年始
電話番号
0197-51-1484
FAX
0197-51-1485
自店HP
http://www5.plala.or.jp/ha-toai/

 (一社)胆江地区勤労者福祉サービスセンターは、中小企業で働く皆さんの福祉の向上を図り、
豊かで充実した生活を送ることができるよう、事業所及び勤労者と協力して総合的な福利厚生事業を
実地する互助団体です。
 また、メイプル地階の市民プラザ・マッセの管理者として、施設の案内、利用の申込み受付等を
しています。お気軽にご相談ください。 

施設利用について上記ハートアイHPにて詳細確認できます
           (右の写真 多目的ホールの内部)

多目的ホール


ハートアイは現在、こんな事業をしています。

ハートアイ

1. 慶弔共済
会員とその家族の慶弔に対して給付金を支給します。
2. 健診助成
会員の健康診断またはインフルエンザ予防接種に 助成します。
3. レジャー  
会員や一般の方が参加できるツアー、イベント、カルチャー教室、スポーツ大会などを開催します。
また、観劇等入場、指定施設利用、契約宿泊利用などに助成します。
4. 国家資格取得助成、他
 
ha-toai-mark.jpg

奥州市基幹相談支援センター

営業時間
8:30~17:15
定休日
土・日・祝・年末年始
電話番号
0197-34-2160
FAX
0197-34-2161

当センターは、地域で生活する障がいをお持ちの方やご家族を支える為、様々な相談に応じます。市内の相談支援事業所や関係機関と連携し、安心できる生活をお送り頂けるようにお手伝いしていきます。必要に応じサービスの利用調整や、ご本人様への支援機関の紹介などを行います。お気軽にご相談下さい。

奥州市基幹相談支援センターの主な役割

  • (1)総合的・専門的な支援
  • (2)地域の相談支援体制の強化
  • (3)地域移行・地域定着の促進
  • (4)権利擁護・虐待の防止
kikanshien.jpg

エンゼルプラザみずさわ

営業時間
10:00~12:00 午前の部
12:00~13:00 閉館します
13:00~16:00 午後の部
定休日
日・祝日・お盆・年末年始
電話番号
0197-22-2385
施設・運営に関する問合せ 0197-24-6405
(奥州市子育て総合支援センター)
自店HP
http://www.city.oshu.iwate.jp/htm/kosodate/guide08.html

エンゼルプラザ

「エンゼルプラザみずさわ」は、子育て中の保護者と就学前までのお子さんが自由に集う場所です。
授乳、おむつ替えもできる「赤ちゃんの駅」にも指定されています。
色々なおもちゃがあり、お子さんの自由な遊び場としてご利用いただけます。利用は無料です。
スタッフが子育てに関する相談をお聞きします。情報交換や仲間作りにもご利用下さい。
月1回、楽しい親子イベントを行っています。お気軽にご参加下さい。
お父さん、お母さんだけでなくおじいちゃん、おばあちゃんも、お子さんと一緒に遊びに来てみませんか?

  ▼エンゼルプラザみずさわの様子
エンゼルプラザみずさわ
★毎月のイベント情報はコチラから確認できます。

親子ライブラリーえほんの森

営業時間
10:30~15:30
定休日
なし(お盆・年末年始)
電話番号
直通電話無
運営・施設に関する問合せ 電話番号0197-24-2111
内線1467(奥州市役所4階 水沢総合支所事務局)

親子ライブラリーえほんの森約1,800冊の絵本等(大型・点字・仕掛け他)を常備する親子読書の広場でどなたでも利用できます。
毎月第一土曜日の午後2時からの読み聞かせのほか、常時スタッフによる読み聞かせもできます。
★毎月のイベント情報はコチラから確認できます。


子ども達はえほんに夢中! ▲たくさんの絵本が揃っています。お父さん、お母さんとはもちろんのこと、お孫さんをつれて
  散歩がてら遊びにきてみてはいかがでしょうか。

冬の名物こたつ
冬にはこたつ登場!お家にいる雰囲気が味わえます。
靴をぬいでゆっくりとえほんが楽しめます。
家族みんなであそびに来てね!

(公社)奥州市シルバー人材センター

営業時間
8:30~17:15
定休日
土・日・祝・お盆・年末年始
電話番号
0197-25-6117
FAX
0197-25-6100
自店HP
http://www.sjc.ne.jp/oshu-sc/index.html

 奥州市内に住む原則として60歳以上の健康で就業を希望する高齢者の皆様を会員として登録し、請負、委任、派遣、職業紹介により臨時的、短期的なお仕事を提供する公益法人です。
 高齢者の就業や社会参加活動を通じて健康の維持・増進や生きがいづくり或いは補助的な収入を得たりしながら活力ある地域社会づくりに貢献する団体です。

2019-11-open.jpg

2012年4月 5日

メイプル駐車場

駐車場のご案内

駐車場エリア
メイプル東館4階・屋上駐車場外観▲メイプル東館4階・屋上駐車場外観

メイプル駐車場はお買物にかかわらず3時間まで無料です。
街なかにご用の際にもお気軽にご利用ください。

メイプル東館4階・屋上駐車場
151台(高さ制限2.1m)

入場ゲートを開放しています。
駐車券は不要ですので、そのままお進みください。
●東館 屋上ご利用時間
平 日 8:30~21:00
土日祝 9:00~21:00
●東館 4階ご利用時間
    10:00~20:00

メイプル東館4階・屋上駐車場入場ゲート

メイプル西館立体(6層)駐車場
234台(高さ制限2.1m)

入場ゲートを開放しています。
駐車券は不要ですので、そのままお進みください。

メイプル西館立体(6層)駐車場の外観▲メイプル西館立体(6層)駐車場の外観

東館には4階の連絡通路で接続しています。
●連絡通路ご利用時間 10:00~20:00
1階~3階・4階西側・5階は横町一番街商店街振興組合の月極駐車場となっていますので、4階東側と屋上をご利用ください。

※ 駐車場・連絡通路のご利用時間は事情により変更になる場合がございます